皆様、こんばんは!
2月に入り北海道は地域によっては、寒波だったり、大雪だったり大変な時期に差し掛かっておりますが、皆様お体にお気をつけてお過ごしください。
本日はお酢の便秘効果について書かせていただきます。
是非ご覧ください。
お酢(食酢)には数々の健康効果があることが知られていますが、そのひとつが「便秘改善」です。お酢を摂取することで「便秘解消」するというのは本当でしょうか?

お酢で便秘改善できる理由
お酢には抗菌作用があることが知られていますが、お酢の便秘解消効果には、この抗菌作用が影響しています。摂取したお酢は、その抗菌作用によって、腸内にいる悪玉菌を減らす効果があり、腸内環境の改善に効果があります。さらに、お酢に含まれる成分のひとつであるグルコン酸は、腸内の善玉菌のエサにもなります。つまりお酢は、腸内でその活動を阻害する悪玉菌を減らし、一方で善玉菌を増やす作用をもたらすわけです。こうして活発に活動するようになった善玉菌によって、腸の血流が良くなります。腸の血流量が増えると、収縮と弛緩による、いわゆる「蠕動運動」(うごめき運動とも)が活発になり、腸内環境の改善が促進され、便秘の解消効果に繋がるわけです。また、腸内環境が改善されることで活性酸素の発生が抑制され、疲れにくくストレスに強い体質を造る効果もあります。
便秘改善に効果のあるお酢の摂り方
お酢単品でも便秘解消の効果が期待できますが、酢大豆にすることで、さらにその効果を高めることができます。大豆には豊富な食物繊維が含まれているので、便秘解消効果が促進されるわけです。酢大豆は広口のガラス瓶などを使い、大豆1合に対してお酢540mlを入れて4日間置き、5日目からは冷蔵庫に保存します。1日に摂取する量は5~6粒が目安です。豆を取り出すときは綺麗な箸やスプーンをお使いください。
今日はここまでとさせていただきます。
読んでいただき、ありがとうございます!!
持続可能な復興支援を目指して!!
#ATSUMA LOVERS
#atsumalovers

絶賛発売中の「絶品チキンの札幌スープカレー」はこちらから
【櫻井商店】
https://sakurai-s.jp/shopdetail/000000000118
【楽天市場店】
https://item.rakuten.co.jp/sakuraishop/10000010/
【ヤフーショッピング店】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/s-sakurai-s/sc-0001.html

おもてなしセレクション2020「特別賞」
送料無料、初回限定お試しあります!
櫻井商店 昆布酢極
https://sakurai-s.jp/
櫻井商店楽天市場店開店しました!
楽天ポイントも利用でますので、こちらもご覧ください!
https://www.rakuten.co.jp/sakuraishop/

こちらでは、ズワイガニのお取り扱いもはじめました。
生 ズワイガニ 1kg カット済 特大5Lサイズ ずわい蟹 刺身可 3〜4人前 かに鍋 かにしゃぶ 蟹爪フルポーション 蟹足ビードロカット ギフト贈答にもおすすめ 7,980円 送料無料